⬇︎ 一般の方はこちらから

⬇︎ 渡航者の方はこちらから
⬇︎ 渡航者の方はこちらから
料金について
コロナの症状で心配な方に・・・・
※マスクを着用してご来院ください。
※検査当日、発熱や体調不良がある方は検査を受けることは出来ません。
検査当日の持ち物
パスポート(原本)、フライト情報(便名、時間)がわかる書類
(eチケットの場合、プリントアウトしたもの)(渡航先がベトナムの場合、日本と目的地の住所<英語表記>が分かる書類)
※唾液による検査の場合、検査の精度を担保するため、ご来院15分以内の飲食や歯磨きはお控えください。
※検査をキャンセルされる場合は、検査前日までに必ず、お電話をお願い致します。
※検査当日のキャンセルは、キャンセル料を頂きます。
予約受付時間
(月)~(金) 10:00~13:00 15:00~17:00
(土) 10:00~12:00
※希望検査日の前日までに、ご予約ください。
※日曜、祝日は行っておりません。
※検査時間
当院での陰性証明書の発行
◆月曜日~金曜日
9:30~10:30の検査は、当日17:00頃
11:00~12:30及び、15:00~16:30の検査は、原則翌日の10:00頃(翌日が祝日の場合、祝日明けの10:00頃)
◆土曜日
9:30~10:30の検査は、当日17:00頃
※検査をキャンセルされる場合は、検査前日までに必ず、お電話をお願い致します。
※検査当日のキャンセルは、キャンセル料を頂きます。
ご来院前に、お電話頂けるとお渡しがスムーズになります。
検査料金
30,000円(税抜き)(陰性証明書を含め)
※検体採取後の返金はできかねます。
※検査を行って再検査に回った場合、結果のご連絡・陰性証明書の発行に遅れが出る可能性がございます。入国予定日を把握の上、計画的に予約をお取りください。
※入国時や入国後の対応は、渡航国の方針に従うことになります。
PCR検査の陰性証明書は、入国を確実に保証するものではありません。また、入国後の活動制限をなくす保証があるわけではありません。
※入国前に各国の措置が突然変更される可能性もありますので、提出書類に必要な項目(検査内容やフォームの有無等)や条件(診断から申請までの期間等)については検査前に最新の情報を在日の各国大使館や各国にあります日本大使館のホームページ、外務省海外安全ホームページなどで ご自身でご確認ください。
※出国の段階で証明書が無効となった場合は当院では責任を負いかねますので、ご了承ください。
※新型コロナウイルス感染症は、症状がなくても感染を認めることがあります。PCR検査の結果が陽性となった場合には、感染症法に基づいて届出します。感染者と認められた場合には、保健所の指示に従うことになります。
※当院でのPCR検査は方法は、唾液採取もしくは、鼻咽頭拭い液採取です。(本人が来院)
渡航先の国によって検査方法が異なりますので、注意してください。
※当院での健康証明書の発行は出来ません(PCR検査のみになります)
※陰性証明書に押印が必要な場合、当院の押印は日本語になります。
※陰性証明書の郵送は行っておりませんので、必ずご本人様が受取りにご来院ください。(メールも不可)
※当院の陰性証明書サンプル